ランブルバーストというブラウザゲームが登場!今回はカードゲームです。
現在は正式サービス中なので絵が気に入ればどんどんやりましょう。
基本的にここではゲーム内容の攻略ではなく、
実質無課金で、ゲームで遊びながら課金用資金を貯める方法を模索しています。
ターン制カードゲーム「ランブルバースト」とは
ジャンル | ターン制カードバトル |
---|---|
プラットフォーム | ブラウザゲーム |
課金 | 基本無料+アイテム課金 |
配信日 | 2016/11/08より事前登録開始 2016/12/16より正式サービス 2017/8/24 15:00終了 |
公式サイト | ランブルバースト |
配信サイト | VectorGame ハンゲーム ニコニコアプリ |
さて、Vector作品は「リグレティア」と「のすたるじっくガールズ」をやりました。
3度目の正直ランブルバーストは対戦型オンラインカードゲームです。今度はこっちに手を伸ばしたようですね。
この作品は実に400種類以上のカードでデッキを組んでバトルを行うカードゲームらしい!これだけあればカスタマイズ性は十分かと思われます。
キャラクターモチーフというか、キャラクターの名前が三国志ですね!見た目は全然違いますが。
後はカードシステムなど中身さえ良ければ盛り上がるかもしれません。
ただ、Twitterなどでの公式アカウントが見当たらなかったですね。そういう意味ではのすがるの方が力を入れている印象です。(事前に情報を告知していたりとしっかりしていました。)
リグレティアやのすがるはこちらをどうぞ


ランブルバーストは正式サービス中
ショップ・クエスト・対人開放は「堅牢な城壁」クリアで開放されます。
ランブルにバーストはオープンβテスト【終了】
2016/12/15追記
オープンβが始まりました。チュートリアル(第一章)がしっかりしているというか、長いですね。しかも第一章クリア後はNPC戦も始まるのでまだまだ先が長い。
シナリオは第2章1話はなんというかカードバトルの体をしたナニカですね。ストーリーっぽいのを付随してスキルの解説的な感じ?
自由になるまで結構時間掛かりそうです。プレゼントもあるのですがアイテム使えない所を見るとまだチュートリアルなのかオープンβのせいなのかっぽい感じのようで。
何にしても毎日プレゼントが貰えるのでデータも引き継ぎ予定のため、ログインだけでもしてスタートダッシュを決めておくのが良いでしょう。
そして正式サービスまで早いなぁという事で現在もキャンペーンで色々配布中なのでささっとログインボーナスはゲットしておきましょう。
ランブルバーストは事前予約中【終了】
私がベクターゲームを評価する点は、事前登録ガチャ系がゆるゆるであるという事です。
数を見ても分かる通り、かなりこの時点で絞られていますのでSRを狙っていきましょう。
1日何回も出来る上にTwitter投稿で更に5回分回せる。これならだいたい当たるでしょう。
と思ってましたが1日目は最高でRまででした。事前登録までにはSRをゲットして報告しておきたいと思います。
というわけで、SRを引当ました。だいたい数日で出たのでやはり悪くないですね。
今回はやや出にくいかなと思いつつでしたが、全部で12種しかないのでSR出現率が低くても回数をこなせば出るでしょう。
ガチャに表示してある子もちゃんと出るので欲しい人は毎日5回は回していきましょう。
2016/12/13追記
気付いたらTwitterでの投稿をすると50回に増えてました。これでSR当日までに引けなかったらこれはもうって感じですね。
50回毎日ひくのが逆に面倒ですが、ほぼほぼ当たるでしょう。
ランブルバーストのプレイムービー公開中!
ランブルバーストのプレイムービーが公開されましたね。
ランブルバーストの課金要素について
- ガチャ
ランブルバーストを見ているとVIPシステムが実装されていたりしたので、ランブルバーストにもあるかもしれませんね。
<カードのレアリティ>
カードのレアリティは5種類あり、
N(ノーマル) → HN(ハイノーマル) → R(レア) → SR(スーパーレア) → UR(ウルトラレア)の順に高くなります。
<制限カードに関するご注意>
同じカードは、デッキに3枚まで編成可能ですが、編成上限が2枚以下に設定されている制限カードがあります。
制限カードの一覧は、ゲーム内の図鑑をご確認ください。
<カードパックに関するご注意>
・カードパックから出現するカードは重複する場合があります。
・カードの出現確率はレアリティごとのグループ確率(群確率)で設定されています。
同じ群確率に複数のカードが存在する場合、それぞれのカードの出現確率は群確率内において均等となります。
<10個購入について>
期間限定カードパックの「10個購入」からは、SR以上のカードが最低1枚出現します。
出現するカードは、そのカードパックから出現するSRカードの中から以下の確率で選ばれます。
(同レアリティ内における出現確率は均等です)
URカード……5.00%
SRカード……95.00%
ランブルバーストの課金方法について
- クレジットカードで決済
- WebMoneyで決済
- NET CASHで決済
- BitCashで決済
- PayPalで決済
上記になります。

ランブルバーストを無課金で課金する裏技
無課金で課金を達成するには「ポイントサイト」を使う事です。
何それ危なくない?という方はまず、こちらをどうぞ

安全面で言えば
- 運営期間が長いかどうか(ソシャゲなどは1年未満で消えるのも多い)
- 登録者数数百万人(星娘の事前登録は2日目ぐらいで1万人)
- プライバシーマーク有など(個人情報がしっかり適切に扱われるかどうか)
- 上場企業が運営している所もある(今回の運営Vectorも上場企業)
などなどこうした部分をしっかりとチェックしています。
そして前提条件の「無課金で課金」を目指せるポイントサイトであるという事です。
より詳しい情報はランキングなどをどうぞ



ランブルバーストのゲーム中での課金用資金を貯める方法を知る
まず大事なのはランブルバースト内で課金用資金を集める方法を知る事です。
ログインボーナスやクエストクリアなどで手に入っていくと予想しています。
ただ、いわゆるゲーム内(無)課金通貨、課金通貨と2種類に分かれていてかなりお得なガチャは課金してね。ってタイプだと思われます。
この辺りは実際にゲームをして確かめたいと思います。
もしログインボーナスがあれば、1日1回アクセスして課金用資金を複数サイトで効率よく集めて行きましょう

ポイントサイトの場合であれば、お小遣いが貰えるガチャがあります。

ランブルバーストのリセマラについて
基本的には、リセマラは不要と判断します。なぜなら、ブラウザゲームではIDを複数所持した場合同一サーバーだと処分対象になったりします。
特にのすがるの場合もそうでしたね。そのため、作っては消しなんて面倒な作業が発生する。
そういうことをするのであればむしろ、ガンガンゲーム内ポイント貯めてカード枚数引くほうが良いです。
特に新カードバトルで重要なのは「ルールを早く理解」する事によるスタートダッシュです。
そしてゲーム内でのポイントを稼いで多くのカードを手に入れる。これでまず新規よりも有利になるのは間違いないでしょう。
ブラウザゲームで遊ぶなら、遊びながら稼ごう!
ブラウザタイプの基本はリセマラではなく、スタートダッシュをいかに決めるかですね。
ブラウザ系のリセマラに関しては、そもそもの配信サイト自体のID取得を複数ID取得など禁止事項に反する可能性も高いのでオススメはしません。
そうなった場合、または割と余裕があれば今から紹介する方法で遊びながら課金資金を貯め続ける事が出来ます。
ブラウザゲームをやりながら稼ぐのに適したポイントサイトとは
同時に遊びながら出来るというのが良いですね。
特に何も考えずにポチポチ押してるぐらいのが良いため、それであればげん玉ですね。
ゲームの量も多いため軽くポチポチやっていくにはかなり便利です。
何より上場企業の運営であり、間違いなくげん玉であれば現金化という方法も可能なため、課金していくのもいいですし普通にお小遣い稼ぎをしても良い充実内容となっています。
少なくとも現金化出来るポイントが貰える面をみれば普通のゲームより実利面でオトクですね。
毎日無料で最大10万円と1,000円分ゲットのチャンスあり!
ここから登録で通常にはない250P付与でげん玉を開始できちゃう!
【げん玉の攻略・評判まとめ情報】
実際にランブルバーストが始まるまでに課金資金を貯めておく!
ブラウザ系で遊びながらも同時にコツコツお小遣い稼ぎをするための基本はこのちょびリッチです。
とはいえ、あくまでゲームで遊びながらも稼ぐ!というコンセプトのため副業並に数万円稼ぐ!というのではありません。
遊びながらも、毎月最大3,000円前後であれば誰でも時間さえあれば確実に狙う事が出来ます。
では、ポイントサイト「ちょびリッチ」とは何なのか!
- 運営12年以上
- 累計ポイント交換額15億円以上
- 会員数270万人突破!
- マスコットキャラクターが実はゆるキャラグランプリ常連!順位は…
運営10年を超えてくる安定さが魅力でもあるポイントサイトです。
何より、マスコットキャラクターがゆるキャラグランプリにまで出ているのは、ポイントサイトではちょびリッチぐらいでしょう。
ゆるキャラグランプリの順位に関しては、ちょびリッチをやった事がある人なら見たことあるレベルなのでお察しです。
他にはない最優コンテンツ「ちょびスロット」で
一緒に毎月3,000円換金して行こう!
【ちょびリッチの攻略・評判のまとめ情報】
ブラウザゲームの合間や外出中は、スマホでアプリインストールで簡単に稼ぐチャンス!
- アプリインストール&起動だけで即稼ぐ
パソコンがあればそっちでしっかり稼ぐでもOKですが、スマホだけにしかない方法で稼ぐ事も出来ます。
アプリインストールといういわゆる広告利用ですね。
やり方は実に単純で
- ポイントサイト経由でアプリインストール
- アプリを起動(だいたい貰えるポイントは即時反映)
- 反映されたら不要なアプリは削除でOK
以上で現金化出来るポイントゲットです。
アプリインストールだけでお小遣い稼ぎが出来る上に、ログインボーナスなのですがポイントインカムがこれまた凄い!
実は「ログインし続けるだけでもAmazonギフト券」が貰えます。さすがに時間はかかりますが。
私はきちんと付与されてギフト券をゲットする事が出来ました。
- ログインし続ければAmazonギフト券500円分が確定(私はゲット!)
- キャンペーンが豊富であり条件を満たせば間違いなくお得に
- 運営歴10年の大台に!
- 当サイトでの2016年No.2にオススメしているポイントサイト
- 最低換金額500円
ランブルバーストのレビュー感想など
さて、これからですね。実際に開始した際には追記していきたいと思います。
事前ガチャからも分かる通り、SRが現在の最高ランクっぽいですね。もしかしたら、SSRがあるかもしれません。
ブラウザゲーム「ランブルバースト」無課金で課金まとめ
株式会社ベクターが発表したブラウザゲーム「ランブルバースト」ですね。
配信サイトは3つありますので、好きなところから始めましょう。
前回のリグレティアが私的にはハズレで、のすがるはクリアしました。
では3度目の正直の「ランブルバースト」に期待したい所ですね。ただ、カードゲームに関しては今年かなり大御所が居ます。
そうDMMでも出来る「シャドウバース」です。

これを超えられるだけの力があるかどうか、見極めて行きたいと思います。
そして面白ければ続き、課金もやって行きたくなると思います。そんな時こそポイントサイトを活用する事です。
本気で稼ごうと思えば、私などポイントサイトで年間100万円以上は稼げています。
とはいえ、そこまで稼ぎたいってなるとかなり力を入れないといけません。
それはゲーム課金稼ぎからは外れてしまいますので私としては、遊びつつ稼げるをメインで紹介し、
無(理のない範囲で)課金(資金をポイントサイト貯める)で行く事をオススメします。
今回紹介したちょびリッチなどはスロット回してるだけで毎月1,000円稼げたとしたら、年間12,000円貯まります。
PCとスマホ両方でやり続けられたら年間36,000円を目指せます。
スキマ時間にお小遣い稼ぎ系ゲームだけでです。
そして一歩進んで、ポイントインカムのアプリインストールも加えれば更に年間の稼ぎは増えていきます。
いやいや、1万円ちょいの課金額は少なすぎるという方であれば、一番安心出来て一番私が稼げているサイトを最後に紹介しておきます。
もっと稼いで課金資金を貯めたい人はポイントタウンが必見です。
- GMO系列の上場企業の運営
- 既に運営歴は15年を突破している安定したサイト
- 100円から現金化出来るので確実なお小遣い稼ぎが可能
- 広告利用が多くあるので誰でも稼ぎやすい環境
- PC、スマホ、アプリと全てが揃っている
無料コンテンツの質・量を兼ね揃えているコンテンツの帝王ポイントタウン!
最低換金額が100円なので、初心者に優しいポイントサイトです。
【ポイントタウンの攻略・評判まとめ情報】
今年おすすめのポイントサイトのランキング!
あなたに一番合うポイントサイトが見つかること間違いなし!
【ポイントサイトのランキングまとめ特集!】
コメント