ポストTwitter(ツイッター)とも呼ばれる新興SNS「Mastodon(マストドン)」です。
しかし安全なのか危険なのかそういった部分を知らずに始めるというのはとても危険。
楽しむというのは「絶対的な安全性」があってこそです。
そのため、まずはMastodon(マストドン)というものがどういったものか知って使いこなしていきましょう。
新興SNS「Mastodon(マストドン)」とは
運営会社 | – |
---|---|
開発者 | オイゲン・ロッコ |
特徴 | TwitterのようなSNS+分散サーバー |
新規登録 | 無料 ※同一メルアドで別サーバーでアカウント開設は可能 |
アカウント | それぞれのマストドンのインスタ毎に必要だが、 異なるサーバーのユーザーともコミュニケーションは可能 |
文字数 | 500文字まで |
画像サイズ | 4GBまで |
退会・削除 | ログイン情報→アカウントの削除で可能に(ver1.4.2から) ※登録メールアドレスとパスワードは慎重に考えましょう。 ※特に個人インスタンスの所への登録は要注意 |
今回紹介するのは「ソーシャル・ネットワーク」のマストドンです。
すでに「Abema Prime」では4/20にこの「マストドン」の事を取り上げているため、注目していいと思います。
マストドンとマンモスの違いが知りたい人はこちら
日本のマストドンはSNSの方で上位は占領されそうなので、今のうちに生物として説明している所をサクッとまとめました。
マストドンの名前の由来は、4,000年前から11,000年前から生息していたゾウやマンモスに似ていたゾウ目マムート科マムート属の生物らしいですね。
マストドン(生物)のwikiはこちら
マストドンとマンモスの違いを画像付きで解説している人はこちら
書籍で解説しているマストドンとマンモスの違いの一部はこちら
マストドンニュース:発掘された石器と「マストドン」の骨、人類の米州到達時期示唆か
SNS版マストドンの本題は次からになります。
マストドンはアカウントの退会・削除が出来ない【注意】
絶対に下記2つを守る事
- 重要なメールアドレスでは登録しない(メインにしているもの)
- 重要なパスワードと同一のものにしない(よく使うものなど)
これは鉄則です。
その上でマストドンでは個人情報入力などは一切ないので「マストドン用のメールアドレス」を用意するというのが賢いやり方です。
例えば
【gmail】https://www.google.com/gmail/
【Yahoo!メール】https://mail.yahoo.co.jp/
上記などでフリメを取得して利用するのが良いでしょう。
マストドンではフリメ登録が出来る事を確認済みです。
【外部サイト】マストドンでのセキュリティ面など書かれた記事
【iTmedia】パスワードが抜かれるから危険? 「使い回し」はもっと危険!
【Qiita】マストドンのセキュリティについて一般的な記事はあるが技術記事が無いので書く
1度は目を通しておく事をオススメします。
初心者が知っておきたいマストドンの用語
用語 | 解説 |
---|---|
トゥート!(Toot) | いわゆるツイート 文章や画像の投稿です。 |
ブースト(Boost) | いわゆるリツイート 他のアカウント投稿を再投稿して拡散します。 |
CW(Content Warning) コンテンツワーニング | いわゆるネタバレ禁止。 投稿した一部を非表示化して、他のユーザーがタップなどした場合のみ任意に見る事が出来るようになる。 |
NSFW(Not Safe For Work) ノット・セーフ・フォー・ウォーク | R-18といった画像を非表示化して、タップなど任意の行動をしたユーザーのみ見れるようになる機能 |
ミュート | 設定したアカウントの投稿を表示しないようにします |
ブロック | 設定したアカウントからのフォローが出来なくなったり、 そのアカウントを表示しないようにします。 |
インスタンス | いわゆるサーバーの事 ※知識さえあればあなたもインスタンスを作る事が出来る ※Pixivの中の人の言葉を借りればそれぞれが1つの街 |
ホームタイムライン | FF(フォロー・フォロワー)関係のタイムライン |
ローカルタイムライン | ログインしたインスタンスの全ユーザーの 公開トゥートが見れる。 |
連合タイムライン | インスタンスで繋がっている他のインスタンス全ユーザーのトゥートが見れる ここは解説が異なっている所もあったりと、
少人数の所に参加した結果! |
ハッシュタグ | #から始まるタグで、関連タグだけ表示する事が可能 |
実際に私が見かけたマストドン独自の用語
単語 | 意味 |
---|---|
パオる | マストドンをはじめる |
今のところこれぐらいしか見かけないですね。
他にも色んなマストドン文化が生まれています。
例えば「https://mastodon.nara.jp/about」であれば、鹿がいっぱい!
こういったのがマストドンの面白い所です。
マストドンはどこから始めるか分からない人の新規登録
インスタンス名 | 運営 | ユーザー | 備考 |
---|---|---|---|
mstdn. | ぬるかるさん(学生) ドワンゴ入社(5/7から) | 89,113 | ユーザー数世界1位 |
pawoo.net | pixiv公式 | 88,207 | ユーザー数世界2位 |
friends.nico | niconico(ドワンゴ公式) | 32,993 | 独自コンテンツ有 |
日本人が多く、かつ有名とされる所はこちらになります。
日本で1位じゃなく、世界で1位ってのが凄いですね。
10日程度で伸びたのがコレらしいので日本の拡散力が凄いのか。
mstdn.
ユーザー数は私が調べた当時のものであり「今後はおそらくpawoo.net」が最もユーザー人口が多くなるのではないかと思っています。
アプリも登場してきているのと、かなり意欲的な運営をしている事からですね。
ぬるかるさんのインスタンスもドワンゴからの支援でどうなるかも楽しみです。
アカウント開設はどこのインスタンスでも「良い訳ではない」
注意する点は「どこのマストドンのインスタンスで作っても良いというわけではない」です。
これは「運営する中の人の思惑」次第ですが、あなたのメールアドレス・パスワードなど収集される恐れがあります。
よくあるのが「パスワードを共通で使いまわす人の場合は要注意」です。
パスワードの考え方は上記をどうぞ。
pixivやniconicoであれば「企業運営」のため、ある程度「個人情報保護方針またはプライバシーポリシーについて」というものを持っていますし、公開もしています。
例えば個人でもぬるかるさんであれば様々な情報がありますので、他の個人運営よりは問題ないと言えます。
ただ、どこの誰か分からないインスタンスでわざわざ開設するのであれば、有名な所で開設した方がまだ安全度は高いです。
できれば企業運営の所が良いでしょう。
個人情報の取扱は是非ともあなた自身の手で守って行きましょう。
といっても登録情報はほとんどないので、メールアドレス・パスワードを使いまわさないだけです。
これだけは守って行きましょう。
friends.nicoで分かるMastodon(マストドン)かんたん新規登録の方法!
friends.nicoの場合だとマストドンの下に「ニコニコテレビ君」が居たりします。
- ユーザー名
- メールアドレス
- パスワード
これだけで参加する事が出来ます。
後は登録時に送られてくるメールをチェックすればOK!
ただ迷惑メールカテゴリーに入る場合もありますので、そこは注意しましょう。
登録前の補足として「このインスタンスについて」をタップすると
こういった形で情報が出ます。
新SNS「Mastodon(マストドン)」日本最大の「mstdn.jp」について
ツイッター | @nullkal |
マストドン | mstdn.jp/@nullkal |
私は調べた範囲であれば問題ないと判断しています。
運営が個人とされているため、念のため調べてみました。
その際に、顔出しインタビューを受けている記事も見かけましたね。
参照:iTmedia
上記記事でも語られているように
- 分散型であるサーバーのため、全サービスが止まるリスク
- 単一企業による独占リスク
が避けられるとしています。
マストドンはそれぞれのインスタンスに登録可能なため、気に入ったインスタンスに登録していくというのが良いですね。
初めてマストドンに触って見て分かる事
初パオった結果「通知OK」にしている場合、流れが早い所だとピコピコ通知が来ますね。
最初にオススメされる「連合タイムライン」は流れるスピードが早すぎて意味不明になりやすいです。
ですので「検索」の使い方を覚えると良いと感じました。
「あなたが調べたい言葉を入力する」だけです。
ここでハッシュタグ「#(半角)」を使うのも良いですね。
例:#ゲーム
といった感じであれば、そのハッシュタグが付いているトゥード!を検索する事も出来ます。
もしくは、連合タイムラインで動体視力を鍛えていくというのも面白いかもしれません。
マストドンの通知のON/OFFの仕方
このような形で通知のON/OFFが可能なので、不要なものはどんどんOFFにしていきましょう。
friends.nicoの場合独自システムがある「ニコニコ形式」
上記のニコニコ形式をタップする。
←方向に文字が流れます。
後は最初ドバーッとコメントが流れて来て「載せるにはアレ」なのが多かったので、少なめな時を狙ってパシャリと載せました。
この時流れてくるコメントをタップすると発言した人の詳細を見る事が出来ます。
今後はこういったニコニコらしい何かをどんどん追加していきそうですね。
そして「これは誰もがカスタマイズ出来る良い例」です。
今後はこうした「独自インスタンス」がどんどん出てくる可能性もあります。
あなたに合うマストドンのインスタンスを探す方法
より専門のインスタンスに参加するという事で「情報を多く仕入れる」という事も可能となります。
後はそれぞれフォロー&フォロワーとなり共通の趣味を持つ人で固まりやすくなりますね。
個人運営ですが、マストドンのインスタンス情報をしっかりとまとめてくれているありがたい方です。
こういった検索する手間を省ける情報まとめがあるだけでも本当に感謝です。
いくつかまとめは有りましたが、この人が1番分かりやすい分け方をしていると思います。
マストドンで面白そうと感じたインスタンス
株式会社I From JapanのLast Standardです。
心理解析システム“サイコダイブシステム”を使って「ゲーム内の武器を生成、進化させて戦う3Dアクションゲーム」ですね。
このサイコダイブシステムが「TwitterやマストドンなどのSNSと連携して、ユーザーの正確や思考パターンを解析」する。
そしてLastStandardのサイコダイブシステムを使うことで、あなただけの武器を生成するというものです。
いわばロールプレイをゲーム内にもしっかり反映してくれるようなものなのでなかなかに面白いシステムだと思いました。
緊急情報を検知する「FASTALERT」の監視対象にマストドンを追加!
FASTALERT(ファストアラート)は「SNSから自己・災害等の緊急情報を検知」するサービスです。
今では
- 日本テレビ
- テレビ朝日
- 共同通信社
- 産経デジタル
といった大手報道機関でも正式採用されていたりします。
公式発表だと同種のサービスでは国内位で初めて監視対象に追加したという事もあり、これから先「マストドン」の注目度は上がっていますね。
マストドン関連で面白いと思った記事
PixivのPawoo担当者が語る、マストドン早期参入の理由と可能性
Pawooのプロダクトマネージャーさんが言っていましたが、それぞれが一つの街というのはなかなかにしっくり来る言葉だと思いました。
Pixivはかなりマストドンにも力を入れていて既にAndroid版のアプリも提供しています。
今後の展開としてはiOS版もリリース予定とPixiv強化を考えているようで楽しみですね。
ポイントサイト界で初のマストドンはおそらくi2iポイント
公式サイト:i2iポイント
ポイントサイト界で初!?(2017/4/29時点の確認になります。)
ポイントサイト公式で初の導入確認したのが「i2iポイント」です。
正直参加人数に関してはまだまだ少ないですね。
ただ、このi2iポイントの場合は何が凄いかと言えば「マストドン」導入をサクサク決めた点ですね。
テスト版という事もあって今後も継続されるかは分かりませんが、それでも意欲的に導入を決めていくスタンスはさすがと言えます。
i2iポイントのマストドンはログイン後、上記バナーをタップする事でアクセスできます。
このi2iポイントというサイトは、いわゆるポイントサイトになります。
運営会社はあの株式会社エムフロですね。
- i2i無料レンタルWebパーツ
- gamerch
- Craudia
- Quicca
などなど提供している知っている人は、ああ、あの!と言いたくなる運営会社です。
そして、このi2iポイントがまた凄い!
「1円も使わずお小遣い稼ぎが出来るサイト」だからです。
見て分かる通り1日10分でお小遣い稼ぎが出来ると記載があります。
実際その通りで、
- 新規登録だけで100円分のポイント付与
- プロフィール入力(任意で好きな時に)で100円分のポイント付与
- 【毎日】ログインボーナス有で必ず付与(一定日数でボーナス有)
- 【毎日】ハズレなしの簡単ガチャで必ず付与
- アプリインストールでスマホ版なら最大1万円分のポイントチャンス
といった感じで1日でサクサクっと簡単にお小遣い稼ぎも出来る上に、1万円分のポイントゲットチャンスもあります。
上記の1万円分のポイントプレゼントのバナーがそうですね。
「こういうのって本当当たらない」
そう私も思っていました。
ただ、私は実際に当たってしまったので信じる派になりました。
しかも2015年時から継続してやってくれているキャンペーンのため、毎月1万円分のポイントゲットチャンスを簡単なアプリインストールだけで狙える。
これほどオトクなものはありません。
なぜなら、「外れたとしてもアプリインストール分、必ずポイント付与」があるからです。
このポイントも「i2iポイントであれば手数料不要で400円分から現金化」出来ます。
実際に私もこれぐらいは貯めて現金化しています。
しっかり稼げばこれぐらいは稼げる。
そして短時間であれば「1万円分のチャンスを得ながらやれるi2iポイント」をオススメします。
マストドンをやりながら「i2iポイント」でしっかりと稼ぐ!
お得情報が欲しい人はi2iポイント丼で情報ゲット!
「i2iポイント」ならフリメだけで新規登録可能!
ログインボーナスもあって、サクっと毎日コツコツから
新機能グループ参加で最大限お得になら「もとかせ」で検索しよう!
【i2iポイント攻略・評判のまとめ情報】
i2iポイントの姉妹サイト「Gamoney(ゲーマネ)」もフリメだけで登録可能!
毎日アクセスだけでポイント!アプリでもポイントを稼いでいこう♪
ここからゲーマネに新規登録で1,000Pプレゼント!?
【Gamoney(ゲーマネ)の攻略評判のまとめ情報】
マストドンは既に関連本が出てきている
驚くことにしっかりと関連本も出ていました。
これがマストドンだ! 使い方からインスタンスの作り方まで (NextPublishing)
上記は解説書としてますが、発売日が5月です。
特徴としては
- 特徴だけでなく「ブレイクしてからの出来事を紹介」している
- 投稿の方法といった「基本的な使い方の解説」
- 実際にマストドンを使っているイラストレーター・ブロガーなどへのインタビュー
- インスタンスを作ってみたい人向けの記事も有
- 企業などが大規模なインスタンスを作るための環境も紹介
といった事ですね。
こちらはKindle unlimitedであれば読み放題の対象となっています。
すでにレビューも付いていますので、Kindle unlimited加入者であれば1読してもいいと思います。
もし、読み放題系の比較を知りたい人はこちらも合わせてどうぞ。
マストドンのまとめ
新しいSNSは触ってみるとなかなかおもしろい発見があったりと面白いです。
ツイッターに取って代わる可能性もありますし、どこかで停滞して落ち着く可能性もあります。
何にしても、今後マストドンがどこまで流行るかは分かりませんが、新しいもの好きの方なら1度は見ても良いでしょう。
ただ、その際にメールアドレスとパスワードだけは「マストドン用を作る」事を絶対にオススメします。
マストドンはやっていると分かる通り「タイムラインを見ているだけでも時間がどんどん吸い取られる」なかなかに厄介なSNSです。
逆に言えば目新しさとそれだけ多くのユーザーがいるため、楽しいのです。
これはツイッターなどもそうなのですが、「もし、あなたがお金がほしい」と願って呟いてもやはりお金は増えません。
ですが、マストドンやツイッターをやる時間をお小遣い稼ぎの時間に一部当てるだけでも「今後なが~くお小遣い稼ぎ」が出来るようになります。
もちろん、マストドン同様に安全か危険かどうかはしっかりと調べました。
そして私はそうやって安全にお小遣い稼ぎから始まり、今では安全かつ年間100万円以上の稼ぎまで到達する事が出来ました。
マストドン同様「誰にでも出来て、カンタンにお小遣い稼ぎ」をする事が出来ます。
マストドンをやりながらお小遣い稼ぎもする賢いあなたは必見!
- 運営歴17年突破の安心
- 運営はGMOグループかつ上場企業
- 最低換金額100円分から可能なので誰でも換金可能
- お小遣い稼ぎ系ゲームもありコツコツ
- アプリインストール後、起動だけでもお小遣い稼ぎ可能
- サービス利用をしてガッツリお小遣い稼ぎも可能
無料コンテンツの質・量を兼ね揃えているコンテンツの帝王ポイントタウン!
最低換金額が100円なので、初心者に優しいポイントサイトです。
【ポイントタウンの攻略・評判まとめ情報】
今年おすすめのポイントサイトのランキング!
あなたに一番合うポイントサイトが見つかること間違いなし!
【ポイントサイトのランキングまとめ特集!】
コメント
マストドンのセキュリティ解説しているところを見つけました
http://qiita.com/yamashitar/items/25251f7bd2dd2705dbff
もとかせさんがいち早く、メールアドレス・パスワードを使いまわさない、と記事にされている通りのことが裏付けられたようですね。
これからは、絶対に、と前置きをしてもよさそうな状況でしょうか
もっとも、そもそも、誰が運営者かもわからない個人サイトに登録しないことが常識だ となれば被害者も減りそうではありますが よくわかってない人に限ってメールアドレス・パスワードを使いまわしたあげくにスパムがとか 個人情報盗まれたとか 騒ぐのですよね マストドンに未来があるとすれば安定した運営ができる会社がたくさん参入することでしょうかね あやしげな個人運営は身内だけで閉じておいたほうがいい感じでしょう どこから漏れたかわからないけどマストドンから漏れたに違いないという被害者がいちばんのイメージ劣化要素でしょう ご本人には気の毒だと思いますが
初めまして、もとかせ管理人もぐもぐです。
kinonexさんのようにしっかり情報も集めて、注意深く安全に利用できる方は本当素晴らしいです。
情報もありがとうございます。
絶対にという1文と情報を追記させて頂きました。
kinonexさんのご指摘通り、安全に利用するための常識を知っていれば回避出来る事も多いですよね。
安全に利用できる手引やマニュアルもない世界なので、自分で調べて自分で守る。
大人ならこれは自己責任でやっておいて欲しいですが、子どもに関しては誰かが教えてあげないと本当気の毒です。
皆がkinonexさんのように安全利用出来る方ばかりであれば1番良いのですが。
マストドンの利用者層も今後伸び続けるのであれば若い世代が多くなるだろうため、セキュリティ・安全に利用する方法についてはしっかり告知していきたいですね。