今更聞けないローソンお試し引換券完全攻略!2023年からはじめよう

ro-son-kouryakuローソン攻略お金・節約術

ローソンのお試し引換券ってお得っぽいって聞いたけど実際に本当にお得かどうか。

そもそも、ポイントが貯まらないから利用できないとお悩みの人もこの完全攻略を見れば、早ければ数日で0Pからもお試し引換券利用が出来る人も続出する可能性ありです。

スポンサーリンク

ポイ活情報

2023年6月は
600円分+確定1,000円分

コラボ期間中は合計600円分のポイント付与でスタート

pointi-motokase
ポイントインカム注目の6要素

 

登録13歳以上から
現金化500円から
魅力コンテンツの質が随一

安心運営10年突破&プライバシーマーク
CPキャンペーン数はNo.1クラス
稼ぐゲームで遊ぶからアプリまで多彩

ポイントインカムを知りたい人は公式サイトをチェック!

ポイントインカムのまとめ情報も合わせてどうぞ

スポンサーリンク

ポイ活情報

2023年6月は
600円分+確定1,000円分

コラボ期間中は合計600円分のポイント付与でスタート

pointi-motokase
ポイントインカム注目の6要素

 

登録13歳以上から
現金化500円から
魅力コンテンツの質が随一

安心運営10年突破&プライバシーマーク
CPキャンペーン数はNo.1クラス
稼ぐゲームで遊ぶからアプリまで多彩

ポイントインカムを知りたい人は公式サイトをチェック!

ポイントインカムのまとめ情報も合わせてどうぞ

  1. ローソンのお試し引換券とは
    1. ローソンのお試し引換券の基本情報
    2. 【超ポイ活】ローソンお試し引換券祭【2023年4月25日10時からスタート】
    3. 【6月12日まで】ローソンアプリをまだダウンロードしていない人に、対象のマチカフェドリンク無料引換券×2杯分が貰える
    4. お試し引換券は水曜がお得!先着で5万~20万名は毎週水曜14時から【6月も開催中!パスタにサンドイッチにラーメンと豪華な水曜日】
      1. 【カード会員限定】ローソンPontaプラスの会員限定お試し引換券が登場【毎月最終水曜日】
      2. ローソンのお試し引換券は毎月一覧が見れる
      3. ローソンお試し引換券の発券方法【基本】
      4. 【時短・オススメ】ローソンお試し引換券のレジ直クーポン発券方法【アプリ】
        1. ローソンお試し引換券の予約可能商品解説
          1. ローソンお試引換券の予約方法について
          2. ちょっとした小技【予約した翌日に買い物】
          3. ローソンお試し引換券の予約が優れている理由
      5. ローソンお試し引換券は一部「17:00」から発券可能
      6. ローソンお試し引換券の人気商品情報
        1. ローソンIDでログイン出来なくなった場合
      7. 正攻法で1日4枚まで同じ商品(ローソンID利用も可)を引き換える方法
    5. 【『僕のヒーローアカデミア』キャンペーン】700円(税込)以上買ってスマホくじで商品引換が狙える【2月6日まで】
      1. 【開催時更新】ローソンの飲料1本もらえるキャンペーンで超お試し引換券祭の対象商品があるパターン!
    6. 【終了時期不明】ローソンでd払いもお得!50%還元で初回ユーザーはお買い物可能(上限1000ポイントまで)【終了2ヶ月前に告知有】
    7. ローソンお試し引換券の小技「取れなかったクーポンをセカンドチャンスで取る裏技」
    8. ローソンお試し引換券は「Pontaカードアプリ」からも発券が可能
      1. Pontaカードアプリでローソンお試し引換券をするメリット
      2. Pontaカードアプリでローソンお試し引換券をするデメリット
    9. DiDi Foodでからあげクンが半額注文出来る情報
    10. ローソンのお試し引換券用のポイントを効率よく稼ぐ方法
      1. 元手0円でお試し引換券をし続ける裏技の一部紹介
      2. 当サイト限定!ポイントインカム×もとかせコラボ!新規登録のみで600円分のポイント付与
    11. 【開催時更新】au Payでローソンで使える333円割引クーポン【期間限定】
    12. 効率よく買い物をするならメルペイのクーポンを見逃しない
    13. クレジットカードを工夫して「ポイント」を貯める
      1. ひかりTVショッピングを利用してdポイントを貰う方法
      2. 宅配するならピザハットで!pontaポイントが最大5倍!
      3. dポイントの使い道として宅配ならdデリバリーを候補に!
    14. ローソンお試し引換券後のレシートで得する方法
      1. ローソンストア100限定のお試し引換券が登場!2019年はボーナスポイント化か!?
    15. ローソンのお試し引換券まとめ
    16. 【開催時更新】先着90万名!ローソン冬の大作戦!対象のマチカフェドリンク無料引換券がもらえる!
    17. 【注目】スマートニュースの友達紹介で最大420円&ファミマクーポン&ローソンのプレミアムロールケーキが抽選5万名に貰える【2022年4月11日まで】
      1. ローソンお試し引換券のファミリーマート・ファミマ版も登場【2022年】
      2. ローソンの関連記事
      3. ポンタポイントをレビューで貯める方法
      4. ポン活もいいけどネットでお買い物もお得!?
    18. 【開催時更新】先着90万名にマチカフェドリンク無料引換券が貰える【不定期】
      1. 【3月31日まで】先着90万名にブラックサンダー1個無料【不定期】
      2. ローソンお試し引換券【水曜日まとめ】
      3. ローソンのお買い物を更に効率よくするためのガチャもある

ローソンのお試し引換券とは

お試し引換券はローソン店頭のLoppiでPontaポイントまたはdポイントと対象商品を交換できます。
※現金でお試し引換券は発券出来ません

毎週火曜日と金曜日の週2回、様々な商品のお試し引換券が発券出来るようになります。

201[8]年8月からに関しては「土曜日にも対象商品が登場中!」

201[9]年8月からに関しては「水曜日にも対象商品が登場中!」

2020年4月には「15日から数多い商品が30P~からの格安ポイントで発行できるキャンペーン開催」

種類は豊富で、お菓子や日用品からお酒までと多く揃っています。
毎月1回はチェックして欲しい物だけは手に入れておきましょう。

普段お菓子などを買う人ならお安く、買わない人でもこれぐらいなら買っても良いかなと思うぐらいにお得に利用する事が出来ます。

 

最強の節約術とは買わない事です。

その上で「お菓子だけはお試し引換券で購入すると決めるだけでも今まで以上にお得な節約術が可能となる」でしょう。

 

地元のローソン店舗、ローソンストア100の検索はこちらからどうぞ
→→ローソン店舗検索

 

 

ローソンのお試し引換券の基本情報

対象ポイントPontaポイント
dポイント
発券上限数
  • 1引換券につき1日1枚まで
  • 同時に3種類まで予約可能
  • 毎日0時を過ぎれば同一商品に再予約が可能
  • Pontaとdポイントでそれぞれ予約が可能
対象店舗発券したお店のみ
※アプリから予約した場合はどこでも
引換可能時間発券後30分間
※無効になった場合ポイントは
 自動的に返却される
発券開始日時毎週火曜日・水曜日・金曜日・土曜日(午前7時から可能、お酒類などは17:00から)
※数がなくなるか、開始後最大3週間まで
対象店舗基本ローソン、ローソンストア100はポイント付与クーポンなど
※ローソンストア100はローソン公式アプリ限定

 

 

【超ポイ活】ローソンお試し引換券祭【2023年4月25日10時からスタート】

最新のお試し引換券祭こちら
開催期間

不定期開催

  • 初日は基本10時から(お酒以外)
  • お酒は翌日の17時からが恒例
消費ポイント
  • お酒以外一律30P/50Pなど
  • お酒50P

※上記が恒例の消費ポイントだったが、2021年6月からは通常のお試し引換券並になっている

通常のお試し引換券との大きな違いより「お得」なポイ活が出来る所

お試し引換券祭のすごいところで言えばお酒なども含めてかなりお得に引き換えることができます。

例えばお酒でもエビスビール500mlなどを344円が50ポイントで引き換えられるため、いつも以上にお得でありポイント効率も最大限と言えます。

2021年6月、8月、10月版については「お酒系などのポイント消費が【通常のローソンお試し引換券並】となっています」

そのため引き換えられる本数自体は多いのですが、お得度自体は下がっております。

数も多いので、気になったもの以外は無理に取る必要もなくなっているのでだいぶ在庫にも余裕があるかと思います。

2023年も開始しましたが、やはりお酒類でもビールだと500mlが140P~180Pとなっていますがそれでもスーパーよりもお得に買えたりするのでおすすめとなります。

 

 

かなり開催時間付近だとアプリが混み合うためなかなか予約ができなくなるというデメリットもあります。

そのため、あえて最高効率のものを避けつつ、そこそこお得で欲しい商品を狙うことによって時間ロスを避けることも重要ですね。
※エビス500mlを狙って結局予約できなかったパターンを避けるなら、先着数が多い500mlビール狙いなど

 

アイス類などに関して

  1. 時間的には余裕(午前中ぐらいは残っている)はあるが、もし「ハーゲンダッツ」がある場合は即参戦以外は1時間も経過せずになくなっている。
  2. 自分の好みで選ぶのが一番だが、ポイント効率が高いものほど即日になくなっている。

 

お酒類に関して

  1. 500mlのヱビスビールなど最高効率のものは激戦。
    17時ちょうどでもエラーが出やすく1時間以内にはなくなっているため、面倒になりがち。
  2. 500mlはすぐになくなるが、350mlの第三のビールなどは翌日以降も余っている事が多いため、時間に余裕を持って予約が可能
  3. 500mlのチューハイ系は人気のもの以外は余りがち。
    レモン類とサントリーのハイボール濃いめ辺りは早めに予約がおすすめ。
    350mlは翌日でも余りがちなので時間に余裕がある

 

別キャンペーンも併用して「700円(税込)以上」で更にお得度が加速

  1. タイミング次第で開催されるスマホくじで「お持ち帰り限定商品引換券」も狙う

このキャンペーンに関しては、開催タイミング次第もありますが割とお試し引換券祭と時期がかぶることが多いです。

そのためレシートだけは必ずもらっておいて商品引換券コースに申し込むことでさらにお得になりやすいです。

 

初心者の狙い目は「ロッピー限定商品」

なかなかアプリ内からローソンお試し引換券が予約出来ない!という人も「Loppi限定」であれば「結構残ってる事があります」

通常のお試し引換券はアプリ内からの予約で埋まることが多いですが「ローソンに直接行って引き換えられるLoppi限定」であれば「商品の在庫を確認後に発行」でOKです。
※ただ、ローソンお試し引換券でお酒登場日の17時前後でやるのは「結構エラーが出るのでお気をつけて!」

それでもプリン系などはその当日になくなってしまう事も多いので早めに狙って行きましょう。

開催時期メモ
  • 2022年8月17日10時から~
  • 2022年10月19日10時から~
【POINT】時間に余裕があれば17時即参戦(お酒類)でポイント効率の商品がゲット可能

 

 

 

【6月12日まで】ローソンアプリをまだダウンロードしていない人に、対象のマチカフェドリンク無料引換券×2杯分が貰える

公式サイトこちら
キャンペーン期間2023年5月9日(火) 0:00 ~ 6月12日(月) 23:59
クーポン利用期間

2023年5月9日(水) ~ 5月31日(水)にアプリダウンロード&新規でポイントカード連携を行った方
 ⇒2023年6月6日(火) 0:00 ~ 6月30日(金) 23:59

2023年6月1日(木) ~ 6月12日(月)にアプリダウンロード&新規でポイントカード連携を行った方
 ⇒2023年6月16日(火) 0:00 ~ 6月30日(月) 23:59

※2回配信されます。

特典・お持ち帰り限定 ローソンオリジナルPET飲料 600ml 税込108円各種 1本無料引換券
 ※ローソンオリジナル天然水2L(税込108円)は対象外です。
先着全員貰える
アクセス方法
  1. ローソンアプリをダウンロード
  2. Pontaカードまたはdポイントカードを連携
  3. 対象の引換券が届く!

新規に連携するだけで良いのでお得にクーポンをゲットしていきましょう。

貰えるタイミングが翌月なので、その間はポン活を駆使してお試し引換券を楽しんで行くのがいいですね。

【特典】連携だけで無料引換券が貰える。

 

 

 

お試し引換券は水曜がお得!先着で5万~20万名は毎週水曜14時から【6月も開催中!パスタにサンドイッチにラーメンと豪華な水曜日】

キャンペーン期間毎月開催中
個数先着5万~15万名/各
開催日時毎週水曜日14時から

2021年時の7月と8月はアイス引換券クーポンでしたが、9月と10月からは各種色々なものに変更されて登場しています。

先着10万名はかなり余裕を持ってとれそうなので、覚えておけば人気すぎるもの以外は比較的簡単に取れる形になっています。

10月からに関しては、ポイント的にお得さは減っていますが「大量の枠は継続」のため、そこそこお得に商品ゲットが可能です。

2022年7月頃からは「先着枠が5万~20万と幅広い形」となります。

最近はあまり珍しくなくなってきましたが「14時からお酒」が取れますので、気になる人は狙っていきましょう。

 

  • 6/7
    • 【先着10万名】【100P】税込225円のサラダチキン各種 税込 各225
  • 6/28 
    • 【先着5万名】【90P】【お酒】アサヒ 贅沢搾りプレミアム みかんテイスト

      350ml税込189

    • 【先着5万名】【80P】【お酒】アサヒ 贅沢搾り キウイ

      350ml税込168

6月は以上です。

水曜日登場が5月に比べだいぶ減っており、その分毎週土曜に

「MACHI Café アイスカフェラテ(M)/アイスマイルドエスプレッソラテ税込 各220円」が100ポイントで登場しております。

 

4月は「毎週土曜にも【からあげクン各種が安くなる】形」にもなっていましたが、5月だと毎週土曜は「金しゃり 焼さけハラミ/いくら醤油漬」が140ポイントで購入可能です。

 

2022年12月は初めてお弁当646円(税込)が300Pでしかも先着15万名という大量枠で貰えるチャンスだったので2023年1月と2月も期待していましたが、2月に関しては「お酒が大量配布」という感じになりましたね。

3月に関しては「サンドイッチとパスタの大盤振る舞い!」これは、今後も期待出来るローソンお試し引換券です。

 

2022年を例にすると

  • 8月は、7月は「アイス類」が大量でしたが、9月は全体的に商品数が抑えめな印象ですね。
  • 10月、11月に関しても、ウチカフェスイーツ類が登場してきています。
  • 12月はお弁当が300Pで初登場

9月時のうちカフェシリーズも枠が多かったため数日間はクーポン発券が余裕で出来ました。

ただし、商品自体がお店にないパターンもありましたので狙う場合は早めに行っておきましょう。

 

10万名~だと何日も持つという事が多いので、当日使った場合は翌日もゲットというのも手ですね。

50Pのローソンオリジナル菓子系は「割と早くなくなる(数日ぐらい)」ので、欲しいものが複数ある場合は連日ゲットを目指すのが良いです。

【お得】だいたい先着15万名なので、ある程度ゆっくりでも取れる可能性が高いです

 

 

【カード会員限定】ローソンPontaプラスの会員限定お試し引換券が登場【毎月最終水曜日】

https://motokase.com/lowsonpontaplus-otameshi-coupon/

 

 

ローソンのお試し引換券は毎月一覧が見れる

ro-son-otamesiken-matome1

公式サイト:お試し引換券一覧

お試し引換券の一覧はこのようにローソンの公式サイトで確認する事が出来ます。
一覧は毎月1日に更新されます。

 

 

そして注目ポイントは商品価格に対しての消費ポイントです。

ro-son-id

例えば「永谷園 「冷え知らず」さんの生生姜ぞうすい」の場合、通常だと「173円(税込)」ですが、最大限活用すれば「30円分のポイント」で済みます。

 

 

Amazon経由だと6個まとめ買いだったとしても約380円辺りとなります。
楽天だと24個入りでも、1個172円クラスです。

しかし、お試し引換券だとPontaポイント、またはdポイントが1個辺り50円分または30円分で済みます。

通常価格160円の商品をわずか30P~50Pで手に入れられるため「ポイント価値は3~5倍以上」になっちゃうわけです。

 

 

ローソンお試し引換券の発券方法【基本】

  1. まずは店頭のLoppiに行き、画面にタップして起動しましょう。
  2. 画面が付いたら、ポイント会員を選択、または直接カードリーダーに読み込みましょう。
    会員を選択した場合も、ポイントを使いたいポイントカードの読み込みが必要です。

    1. ※モバイルPontaはかざすだけでも利用可能
  3. 後は引換券の残りがあるものを発券して、その券と商品をレジに持っていけばOKです。
  4. 忘れてはいけない事が、会計時に同時にポイントカードも提出することです。

 

もし発券したのに商品がない場合も、時間経過でポイントは元に戻りますので心配せず。

事前に商品を確保した上で交換するのが一番確実な方法といえます。

ポイントカードを提出していると、驚くことに「ポイント支払い分ではなく、商品価格の合計分からポイント付与」されるということです。

例:ポイント支払いが100円分でもカントリーマアムが300円の場合、1%還元で3P付く

確実にどんどんポイントが更に積み重なりますので、お試し引換券での支払い時にカード提出も忘れないよう心がけましょう。

 

 

 

【時短・オススメ】ローソンお試し引換券のレジ直クーポン発券方法【アプリ】

ro-son-otamesi-hikikaeken

※お酒類も2020年6月からアプリ上の予約対象!

こっちは待望の「アプリ」から利用をする事ができます。

 

さて、何が1番の利点かで言えば「Loppi」で順番待ちをする必要も、順番待ちをさせる必要もない!という事です。

  • 交換数商品数が1つ2つ程度なのに、誰かがLoppiを操作していて順番がなかなか来ない。
  • 商品交換をしていたら、後ろに並ばれてプレッシャーになる
  • 店舗に行ったら全部発券が終わっておりクーポン自体がなかった
    ※残りの残数が大まかに分かる(残りわずか!といった表示有)

こういう事から開放されるため、素直に良いシステムだと思います。

 

このローソンアプリの事はお見逃しなくと思ってたのですが!

rejityoku-ku-pon

  • 全部のクーポン・お試し引換券が対象ではなく「一部が対象」でした
  • 「※レジ直クーポン対象商品です。(最大○個)」というものだけが対象

ただ「レジ直クーポンのみ」という商品も2018年7月に1つだけ登場!

おそらく、先着がどれぐらいのスピードで埋まるかどうかを今回試すという感じなのかもしれませんね。

 

対象商品の一部が欲しい人にとっては便利ですし、分散に繋がります。

予約さえすれば24時間確保出来るため、火曜・金曜更新タイミングの「朝のレジ直クーポン争奪戦」も始まる予感!

この辺はどれぐらいの配分にするか難しいかもしれませんが、今後も上手く分散が出来るようにしてもらいたい所です。

私が使ってみた感想としては「バーコード見せるだけなので簡単だけど、1つ2つぐらいならともかく、数が多いと何度もバーコード表示を変える必要があって地味に手間」という印象はあります。

 

後は「2018/7/3~2018/7/16」に

  • 初めてローソンIDを登録
  • ローソンIDにポンタIDを登録
  • ローソンIDでログインする
  • アプリを引き換え期間までアプリをアンインストールしない

上記を満たすと「先着10万名にLチキ1個無料プレゼント(7/24以降)」というキャンペーンもあります。(エントリー不要)

対象クーポンが限定的だったので「個人的には7/3以降の登録で問題なしと言えます」

よりローソンアプリの事を知りたい人はこちらの記事をあわせてどうぞ。

ローソンアプリとは!評判評価からポン活&d活のクーポン生活2023年版 【6月12日まで 新規インストールでローソンオリジナルPET飲料&100円以上の買い物でくじミニ開催中】
【11月30日まで 新規登録はマチカフェドリンク(M)が無料中】 ローソンアプリのメリット・デメリットに評判評価をチェック!実際に使ってみて分かったお得な要素もある。 ポン活とd活をしていくなら絶対に必見アプリに成長した理由とは! L...

 

 

ローソンお試し引換券の予約可能商品解説
予約開始時間対象のお試し引換券発券開始日時と同時
予約可能数一人3枚まで
※Pontaとdポイント連携時は、それぞれで3枚ずつの合計6まで可能
※1商品に対して1枚が上限(3商品だと1枚ずつ×3商品可能)
ポイント減算予約時にポイントが減る。
※利用せず、キャンセルや24時間経過後にはポイント還元される
対象ポイントdポイントの場合は「期間限定ポイント」も使う事が可能!
利用期限予約時から24時間以内で失効(ポイントは還元される)
※発行後も商品がないなどで利用しない場合、30分後に「予約状態」に戻る
キャンセルサイト上にて即可能

 

 

 

ローソンお試引換券の予約方法について
  1. お試し引換券を予約する」にアクセス
  2. ログインして「欲しい対象引換券を予約」
  3. 後はいつもどおり、ローソンにて発券後、商品と一緒にレジへ

といった流れです。

 

 

ちょっとした小技【予約した翌日に買い物】
  • 【1枚】予約した商品を翌日に発行

と24時間の時間と余裕があるので当日発行後当日予約後に翌日買い物するという使い方ができますので焦る必要はありません。

 

【注意!このパターンだと同一商品発行は不可に】

  • 例:1月1日に予約した「A商品」を翌日に発行 
  • 例:前日予約して1月2日に商品引換後、再度同一「A商品」の発行は不可

ただし翌日に再度同じ商品を発行しようとした場合は、発行することはできませんのでご注意。

 

 

ローソンお試し引換券の予約が優れている理由

lowson-hakkou

通常ロッピー上の操作の場合は1枚ずつ発行しないといけないところを、予約分までなら一気に出せるというのが魅力です。

お酒などは発行後、毎回カード読み込みから始まりますが、その他アプリ上で発行可能な対象商品の場合であれば簡単な操作で合計3枚出せるわけです。
※アルコール・ノンアルコール系は基本的にロッピーからの操作のみが対象となります。発行対象外の商品はアプリ上で「在庫の有無のみ」確認が可能です。

アプリ上では最大3枚まで予約可能ですが、3枚読み込んでもらったあとに1日1回の上限に達していない別商品を予約というのは可能ですね。

アプリで発行できる商品の場合は並ぶ必要もなく楽ですね。
これが出来るなら、お酒類も全てそういうのにして欲しいところではあります。

 

 

 

ローソンお試し引換券は一部「17:00」から発券可能

ro-son-id

ローソンID所持者限定商品】

【特徴】「消費ポイントが非常に少なく、先着数も少なめとなっています」

公式ページで「ローソンIDご利用の方」と表示されている商品は17:00から発券可能です。

 

ro-son-id2

【お酒類】

お酒類は全て17:00から発券可能となっています。

これはノンアルコールビールの場合も17時からです。

【備考】

火曜・金曜の「お試し引換券の更新日の17:00~」なので、翌日は夜中の0時でも朝の5時頃でもお試し引換券が残っていれば発券する事が出来ます。

 

 

【他に用事があれば避けるべき時間帯でもある】

この17時から発券可能という事で「ロッピーのシステム面で非常に重くなるタイミング」です。

毎週火曜・金曜の17時頃にお試し引換券以外の用事がある場合は、17時までに終わらせるか別の日をオススメします。

 

 

 

ローソンお試し引換券の人気商品情報

ro-son-id2

  • カルビー ポテリッチ 絶品うま塩味/濃厚バター醤油味
  • 明治 マカダミア系
  • カルビー 春ぽてと あま旨塩味/まろふわサワクリ味
  • ビール系統
  • 江崎グリコ プリッツ
  • ロッテ 味わい濃厚トッポ

この上記系統は思いの外早くなくなります。

1日持たないパターンのチップス系ですので、絶対に欲しい!という人は午前中にでも済ませるのをオススメします。

 

ビールもその日になくなっている事が多いです。

「先着13,000名」であれば即日、「先着30,000名」であれば翌日以降も残っている事はよくあります。

ただ「30,000名」の場合は、発券自体は可能でも「お店に商品がなくなっている事は割とあります」

チューハイ系だと割と翌日も残っている事が多いですね。

ノンアルコールは好きなタイミングで行くぐらいで十分です。

 

 

ローソンIDでログイン出来なくなった場合

ro-son-moji

私の経験上、「何度も入力してセキュリティ上の文字認証が出現した場合」は「ロック的なものが掛かっている状態」だと思います。

通常だと上記の「文字認証」が出現はしていなかったはずです。

 

そのため、失敗が続いた場合は「時間を空けるのが正解」です。
「時間を空ける事で再度、正常なIDとパスワード入力にてログイン出来る」ようになりました。
※正確な時間は測っていないため、1時間以上は時間を空けても良いかと思います。

 

このロック状態になってるような場合は、正常なIDとパスワード入力でもログインできない事があったため「時間を空ける事」を忘れないようしましょう。

ただロック状態であるといった表記はないのが難点です。
単純に「IDかパスワードが間違っています」ぐらいの表記しかありません。

そのため、他の要因が考慮される場合は必ず公式サイトから問い合わせをしておきましょう。

 

 

 

正攻法で1日4枚まで同じ商品(ローソンID利用も可)を引き換える方法

これは実に単純で、おさいふPontaとdポイントカードがあればOKです。
どちらも同じローソンIDに連携している場合でも発行する事が出来ます。

そこまでしてほしい商品があるかは別として、こうした方法を使う事で1日最大4枚まで同一商品を引き換える事が出来ます。

  1. ポンタカード1枚
  2. dアカウント3枚まで

ただし、この時にそれぞれポイントを貯めておかないと出来ませんので注意しましょう。

どちらのポイントも貯めるのが難しい方は、次の項目をしっかり読む事で間違いなく毎月自分がほしい商品をどんどん引き換えられるようになります。

 

追記

昔は1日4枚なども出来たのですが、現在だと「Ponta」「dポイント」の2つを登録する事で「同一商品をそれぞれで1つずつ予約が出来ます」

 

 

 

【『僕のヒーローアカデミア』キャンペーン】700円(税込)以上買ってスマホくじで商品引換が狙える【2月6日まで】

lowson-cp-0206-3

最新キャンペーンページこちら
基本条件1回のお買い物で700円以上のお買い物
抽選で貰える一例
  • メインキャンペーンのグッズ
  • ギフト券コース
    • JCBギフトカード
    • HMVギフトカード
    • ユナイテッドシネマシネマギフトカード
  • ローソンコース
    • 商品引換券

700円以上の買い物で色々なものが当たるキャンペーンが開催!

様々なキャンペーンがありますが、その中でも「商品引換」は狙い目です。

お試し引換券との組み合わせで、額面で700円以上引き換えれば抽選が可能ですので、うまく組み合わせていきましょう。

更に上記の商品引換も金額に上乗せ出来ますのでやればやるほどお得となります。

 

度々行われるこうした700円以上キャンペーンですが、この時の狙い目としてはもちろんメインのキャンペーンで抽選で当たるグッズもファンならいいですね。

ただ、ファン以外の人も恩恵があって、ギフト券コースの場合は対象人数は少なめなのですが「ローソンコースの場合は、抽選でも大量当選や先着でもらえる場合があります

そのため、お試し引換券が発行できるタイミングでまとめ買いをするとよりお得に利用が可能になります。

さらに「商品引換券分の金額も【対象】」ですので「いくつも引き換えておいて一気に使うという使い方で更に抽選が可能」となります。

【対象】ローソンお試し引換券、キャンペーンで当たった引換券も700円の対象となる
※レシートに印字されている応募番号が必要なので「レシートを必ず貰いましょう」

 

 

 

【開催時更新】ローソンの飲料1本もらえるキャンペーンで超お試し引換券祭の対象商品があるパターン!

lowson-cp-0502

UCC ブラック無糖185gは超お試し引換券祭の一つにあります。

それをポイントで交換すれば50ポイントで、更にUCC コールドブリュー ラテ 500mlも貰えますので価格面でもかなりお得ですね。

同時に30枚までは発券できるようですので、例えばdポイント+Pontaポイントを使っての同時に2つ引き換えの会計でも2枚分きちんと貰えて安心です。

 

貰えたクーポンに関して「同時に使えるのは6枚まで」ですので、引き換え時には注意!

ローソンの1本買うともう1本貰える系クーポンは同一会計で同じクーポンが複数枚使えるかどうか調べてみた結果!
同一会計で同じクーポン(同一期間、同一値引き額)を2枚以上ご利用いただくことはできません!? この1文を見てしまったおかげで「引き換え時は1本ずつしかできない?」という可能性を考えてしまう事になりました。 そのため、実際に1会計に1本ま...
【お得】お試し引換券とキャンペーンの組み合わせでお得になろう

 

 

【終了時期不明】ローソンでd払いもお得!50%還元で初回ユーザーはお買い物可能(上限1000ポイントまで)【終了2ヶ月前に告知有】

dbarai-cp-0131

dbarai-cp-0228

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

d払いがお得な理由3選!ポイ活で初回最大422円貰える&継続利用でお得【新規登録限定で第2弾は50%還元(上限1,000Pまで)】【6月30日まで 対象者限定で200円OFFが届いている】
d払いは基本的には「お得」に利用出来る要素がいくつかあります。 特にまだ始めていない人ほどお得な始め方というのがありますので、ポイ活をうまく組み込むことでそれらを活かすことが可能です。 特に継続利用面で言っても公式がからクーポンが時々配...

キャンペーンページからのエントリーと「ポイ活経由での初回利用まですれば、最大422円」も貰えて合計でお得となります。

【期間限定】3月31日までにエントリー&支払いで50%還元、第2弾からは「1,000Pになるのでお早めにどうぞ」

 

 

ローソンお試し引換券の小技「取れなかったクーポンをセカンドチャンスで取る裏技」

lowson-hikikae1 

lowson-hikikae2

こちらの方法は実にシンプルで、やるべきことは、受付終了クーポンが再度予約できるか確認するだけとなります。

例としては

  • 17時台のお酒が予約できなかった!
  • 翌日の17~19時辺りにチェックしてみる

これだけですね。

発行できるお酒の種類が多かったり、お酒の在庫が多い場合は特に2日目でも取れるパターンが多いです。

これはローソンお試し引換券 祭でもよく見かけますので、翌日見る癖を付けておくとお得になりやすいですね。

朝(7:00台登場商品)でも同様の狙い方が出来ますが、人気系のものは朝・夜問わず復活せぬまま、仮にしていても「ボタンを押しても既に終了していてメッセージが表示されて取れる可能性は薄め」です。

【POINT】翌日も軽くチェックしてみると思わぬ予約が出来るチャンス有

 

 

 

 

ローソンお試し引換券は「Pontaカードアプリ」からも発券が可能

pontacard

  1. トップページの下部にある「クーポン」をタップ
  2. お店を選ぶの中から「ローソン」をタップ
  3. あとは予約したいお試し引換券を選ぶだけ

よることはローソンアプリとそう変わりません。

違いがあるとしたらポンタカードアプリでは様々なコンテンツも同時に利用できるということです。

特にゲームなどもありますがアンケートやレシート投稿もすることが可能です。

レシート投稿は5枚で1ポイント Ponta ポイントもらえますね。

お試し引換券のレシートを毎回必ずをもらうということをしておくと「確実にPonta ポイントを貯めていくことが可能」です。

Pontaカードアプリ
pontacard-iconGoogle Play&App Storeの総合平均評価:star-hyouka3.0
btn_googleplay app_itunes評価  :3.5
レビュー:5,997件
btn_appstore_itunes_google評価  :2.5
レビュー:2,492件

 

Pontaカードアプリでローソンお試し引換券をするメリット

【Pontaポイント】Ponta だけの利用の場合はこちらだけでも十分
【機能】街づくりゲーム・アンケート・レシート投稿など様々可能
【予約】ローソンお試し引換券の発券が可能

ローソンお試し引換券自体に D ポイントと Ponta ポイントを紐付けしている人であればこちらはなくても良いですね。

ただ

  1. dポイントとPontaポイントそれぞれで発券をする場合
  2. 一度どちらかの発券をバーコードを読み込んでもらう
  3. 再度ポイントへの切り替え

こうした手間が発生しますので、ローソンアプリの方ではd ポイント、Pontaカードアプリで別に発券しておくなどとしておくと少しだけスムーズです。

【メリット】Pontaのみ使う人ならPontaカードアプリだけでも十分

 

 

Pontaカードアプリでローソンお試し引換券をするデメリット

【ローソン】ローソン系のキャンペーン情報は載っていない
【dポイント】dポイントは扱えない

ポンタカードアプリでローソンお試し引換券をしようと思った場合のデメリットは、シンプルにローソン系の情報がないこととdポイントは使えないということです。

完全に Ponta ポイントのみの利用となりますので、dポイントを使ってないポンタポイントユーザーであればオススメです。

【デメリット】ローソンの情報はない、dポイントは使えない

 

 

 

DiDi Foodでからあげクンが半額注文出来る情報

DiDo Foodにローソン登場!50%OFFの半額でからあげクンが注文可能かつ配送料が無料化で超お得にフードデリバリー体験【2021年12月版】
最近のフードデリバリーサービスではコンビニが対象になっていることが増えてきましたが、DiDi Foodにも2021年7月頃から導入されています。 更にDiDi Foodであれば初回貰えるクーポンを使うことでよりお得注文が可能になります。 ...

対象地域であればからあげクンを超お得に注文する事が出来ます。詳しくはこちらをどうぞ。

 

 

ローソンのお試し引換券用のポイントを効率よく稼ぐ方法

まず、お試し引換券に使えるポイントは2種類あります。

  • Pontaポイント(実質リクルートポイントもPonta)
  • dポイント

特にポイントレートに優劣は存在しませんので余っている方を使っていきましょう。

Pontaポイントはリクルートポイントからも等価レートで交換できます。
リクルートポイントでも交換可能なようなものですね。

そしてdポイントの方は直接ローソンのお試し引換券に出来ます。

 

詳しい理由は下記の関連記事に記載しております。

関連記事:コンビニで使える共通ポイントまとめ!1円も使わずに貯める裏技
関連記事:dポイントを無料で手に入れてポンタポイントに交換する方法
関連記事:Pontaポイントまとめ!ポンタポイントを一番簡単に貯め続ける裏技

 

 

 

元手0円でお試し引換券をし続ける裏技の一部紹介

ポイントタウン

上記の関連記事を見てもらえばすぐ分かりますが抜粋して簡単に紹介したいと思います。

Pontaポイントとdポイントの貯め方に使うべきオススメポイントサイトは2つです。

  • ポイントタウン
  • Gポイント

そもそもポイントサイトとは?という方は当サイトの「学生から主婦までネットでお金を稼げるポイントサイトとは、どんなサイトか知ろう」をどうぞ

特にポイントタウンは初心者にオススメです。

上場企業運営であり、プライバシーマークも有、100円分のポイントから現金化まで出来ます。

つまり、Pontaポイント、dポイント化だけでなく現金が欲しくなったらそちらで交換するという手も使える訳です。

まずは詳しくポイントサイトというものを知って、他の人よりもお得になっていきましょう!

関連記事:ポイントタウン評判評価まとめ!安全安心に危険なく稼げるお小遣いサイト
関連記事:Gポイントの攻略・評判のまとめ情報

 

 

 

当サイト限定!ポイントインカム×もとかせコラボ!新規登録のみで600円分のポイント付与

ポイントインカムの5つの特徴

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

簡単ログインし続けてポイント付与!
稼ぐアプリインストール他大抵のことは可能
交換500円から現金化可能
安全プライバシーマーク!運営10年突破!
登録会員数270万人突破!

ここを見てくれたあなただけに特別の情報となります。

ポイントタウン同様にポイントサイトです。

ポイントインカムは現在当サイトとのコラボキャンペーン中であり、もとかせ内ならどこからでも対象です。

 

まずはポイントインカムってどういったサイトかをチェックしてお得になっていって下さい。

ポイントインカム評判まとめ!ログインし続けるだけで500円分GETでポイ活【新規登録で600円分が貰える+確定1,000円分 6月30日まで】
お小遣いサイト「ポイントインカム」の情報まとめになります。 ポイントインカムなら「交換時にも特典」があり、稼ぎやすさは抜群に良い! 最近はお買い物保証制度、目安箱設置とユーザーの利便性がUP中です。 今年もログインし続けるだけで、現金...
  • 【登録】新規登録だけで+300円分
  • 【交換】始めてポイント交換をしたら更に+300円分

間違いなくお得になりますので、この2つの特典をぜひ取得して下さい。

何気にログインボーナスだけで500円分のポイントも貰えるチャンスがあるのでお見逃しなく!

コラボ期間中は合計600円分のポイント付与でスタート
pointi-motokase
ポイントインカム注目の6要素

登録13歳以上から
現金化500円から
魅力コンテンツの質が随一
安心運営10年突破&プライバシーマーク
CPキャンペーン数はNo.1クラス
稼ぐゲームで遊ぶからアプリまで多彩

ポイントインカムを知りたい人は公式サイトをチェック!

 

 

 

【開催時更新】au Payでローソンで使える333円割引クーポン【期間限定】

auペイのメリットデメリット!ポイ活でPontaポイントをバリバリ貯める方法 【毎月200円OFFクーポンが貰える!?】
auペイを知ってお得な決済生活を始めよう! 2019年開始の新たなキャッシュレス決済アプリである「auペイ」のメリットとデメリットを把握する事で、あなたにとって1番良い決済に近づく事が出来ます。 1円でもお得な決済を実現するなら「キャッ...

auスマートパス会員になってお得な特典やクーポンを貰う

過去開催
2021年3月3日10時から3月5日23時59分まで
2021年3月13日10時から3月15日23時59分まで
2021年3月23日10時から3月25日23時59分まで
2021年6月13日10時から6月15日23時59分まで
2021年6月23日10時から6月25日23時59分まで
2021年7月23日10時から7月25日23時59分まで
2021年8月の3の付く日 3/13/23から翌々日まで
2021年11月3日~11月9日まで
  • 【ローソン333円】2021年12月3日から12月9日まで
  • 【200円OFF】
    • 【第1弾】12月1日から12月7日
    • 【第2弾】12月14日から12月20日まで

 

 

 

効率よく買い物をするならメルペイのクーポンを見逃しない

merupei-famima

merupei-coupon0617-2

期間不定期で提供されるためメルペイ内でチェック!
支払い方法メルペイ内のクーポン利用
紹介コードDWPBHP
特典紹介コード利用で300円分還元で実質タダで買い物が可能

ローソンに限らず各コンビニでの支払いに使えるクーポンが11円や16円などで登場中!

この機会に「キャッシュレス決済」も使いこなすことでローソンお試し引換券+お得な買い物が出来ます。

からあげクンなどはローソンアプリ内だと数十円引き程度しかないですが、これだとタダ化になります。

私は試せてないのですがそういった割引クーポンとの組み合わせの支払いだとタダになる可能性もあるかもしれません。

試せた際には更新したいと思います。

招待コード:DWPBHP

紹介コード入力で500円~1,000円分のポイントを得して開始したい人は入力して始めよう。

メルペイ評判とは!紹介コード2,000円&1,000円&500円貰えたりでお得!?不定期クーポンで100円分還元のメルカリアプリ決済【7月8日まで】
キャッシュレス決済「メルペイ」が登場!メリット・デメリットからメルカリペイの実力を探って行きましょう。 メルペイ自体は「今新規登録するのが実はすごくお得」だったりするキャンペーンが実に強力! 知っていれば得をする可能性が大のため、見逃し...
メルカリ
※メルペイはメルカリ内で使えます
Mercalli-iconGoogle Play&App Storeの総合平均評価:star-hyouka4.0
btn_googleplay app_itunes評価  :4.4
レビュー:261,588件
btn_appstore_itunes_google評価  :3.9
レビュー:178,254件
【11円】半額以上に得するクーポンになっています

 

 

 

クレジットカードを工夫して「ポイント」を貯める

  • dポイントなら「dカード」
  • ポンタポイントなら「リクルートカード」

どちらもオススメなのですが、もし1つだけ選択するのであれば「リクルートカード」をオススメします。

これには理由があって「リクルートカードであれば1.2%還元」であるとともに「公共料金支払いも実質還元有で利用する事が出来ます」

リクルートカード評判!マイル化から還元率3%超のテクニックまで完全解説のポイ活【4,000円還元+最大8,000円還元】
リクルートカードはnanacoチャージが出来て公共料金払いが実質クレジットカードで出来る。 これは最強のメリットの一つですが、「還元されたポイントの本当の使い道」を知る事こそ「リクルートカードの本物の価値」というのが見えてきます。 ただ...

 

naancoチャージに対して「ポイント還元がリクルートカードなら、VISA、MasterCard、JCB」どの国際ブランドであっても対象です。

もちろん1.2%還元で!

そしてnanacoで公共料金支払いをする事で実質的にクレジットカードで還元を貰いながら支払いをする事が出来ます。

nanaco(ナナコ)で公共料金や税金の支払いから貯め方まで完全解説【2022年版】
電子マネー「nanaco(ナナコ)」を活用した公共料金・税金・インターネットショッピング等の支払い(収納代行)の支払い方法から、無料での貯め方までをまとめた解説になります。 まだ知らない人は、コレをチェックして支払いの節約からお得な貯め方...

 

 

ひかりTVショッピングを利用してdポイントを貰う方法

ひかりTVショッピングでは「GOGOバザールが開催」されます。

このGOGOバザールが凄くて最大50%還元というのを実現しています。

この50%還元には「最大25%還元のdポイント」は含まれません。

つまり「最大75%還元」というのも可能となってきます。

この期間中に家電製品などを揃えられればdポイントもかなり貯まりやすくなるでしょう。

ぜひ、【ひかりTVショッピング】はお見逃しなく!

 

 

 

 

 

Qoo10でcotocoが安く販売している時がある

【cotoco】ローソン お買物券(1000円)

お買い物券1,000円分が800~900円で購入出来ます。

価格は結構不定期で変更になるので等価の値段以外の時に購入するのがPOINTです。
何より毎日ルーレットを回してればポイントが貯まるので割引に使えます。

 

 

クーポン券の使い道としてはレシポなどの販売品を見て100%還元系を狙って使うなどすると商品+差額分お得になりますね。

レシポ評判!50万人以上が口コミから始めてる賢い主婦の節約術【2019/9/30で終了】
今から損を得に変える! 賢い主婦・自炊派は必見のレシポ!とは、 レシート画像を送付で現金化まで出来ちゃう画期的なサイトです。 これほど簡単にポイントが貯まり、毎日の出費を抑えて お得になるサイトを知らないのでは、損をし続けるばかり!...

 

Qoo10評判口コミ!安全に利用してクーポン&ポイントでお得【Qoo10でメガ割 11月27日まで】
キューテンの安全性はどうなの? それが気になって仕方ない人から、Qoo10というショッピングサイトを知らない人がクーポンでお得になる方法まで掲載中! 実際に購入して試して、それでわかったことをまとめてみました。 なぜお得になるのかをチ...

Qoo10に関してはこちらをどうぞ

 

そしてモニターにも「ローソン対象の商品が出現します」
このタイミングでお試し券で購入すれば「かなりオトクです」

商品モニター・覆面調査は「安全性重視」のランキング2019年!主婦も新商品等でプチ稼ぎしよう
商品モニターをしてみたいけど「参加しても大丈夫?」 と思ったことはないでしょうか。 そうした不安要素を解消して利用できる安全性の高いオススメポイントサイトを紹介していきます。 特に「凄い稼ぐ!」よりも「安全第一」で行きたいと思います。...

 

 

 

宅配するならピザハットで!pontaポイントが最大5倍!

pontaポイントを貯める方法としては「還元」というものもあります。

この時、宅配サービス系で注文したくなったらピザハットだと「pontaポイント」を貯める・使う事が出来ます。

ピザハットで半額割引+最大100%還元で宅配注文する方法
ピザハットならお持ち帰りさえすれば50%OFFの半額までなら、誰でも出来ます。 ピザハットをネット注文した事のある利用者なら知っている人も多いですが、ここから更に半額以上にするには、どうするかの疑問を解説していきたいと思います。 特にポ...

 

 

 

dポイントの使い道として宅配ならdデリバリーを候補に!

貯めるのではなく使い道の一つとしてdデリバリーの場合のみ、2~3倍とは言わないまでも最大30%還元として使う事が出来るのがdデリバリーです。

更に言えば貯め方も、初回であれば500P~1,000P貰えたりします。

期間限定ポイントですが「ローソンお試し引換券」に使えるので1ヶ月分ぐらいはカンタンに手に入ります。

あなたなら知っている通り「2~3倍の価値があるため1,000~1,500円相当」と言い換えても良いでしょう。

dデリバリーの詳しい情報はこちらをどうぞ。

dデリバリー評判!半額情報&お得キャンペーンまとめ【毎月20日は最大20%還元】【3月の平日は50%還元】
ドコモの出前宅配サービスと言えば【毎月20日はポイント最大20倍】の「dデリバリー」です。 そんなお得なデリバリーサービスをよりお得に利用する方法をまとめてみました。 ぜひ、一緒に誰よりも上手くdデリバリーを使いこなして半額情報からを見...
出前宅配デリバリー完全比較!2023年得するオススメランキングとは
出前・宅配・デリバリーサイトってネットで注文して届くから楽でいいですよね。 でも、「ちょっと高いな」と思って利用している人は居ないでしょうか? もし、1円でも安く注文したい・する方法を知りたい、今後長く利用するなら継続的にお得になる方が...

 

 

 

ローソンお試し引換券後のレシートで得する方法

itsmon-lowson

ローソンお試し引換券だけで満足してはもったいない!貰ったレシートを更に有効活用する方法がポイ活でもあります。

それが「itsmon(いつもん)」の活用です。

左側がitsmonで、右側がローソンお試し引換券の対象商品となります。

元価格178円が60ポイントで手に入った上に「20コイン(1コイン=1円相当)」となるため間違いなくお得です。

これはレシート投稿だけでOKなので非常に簡単でもあります。

こうした案件が度々登場するitsmonだからこそレシート系のチェックはお見逃しなく。

レシートアプリ完全比較2022年版!今まで捨ててたレシートを毎日撮影だけでお金になる!?
レシートを捨てる!?知ってる人なら勿体無いと思うばかり! レシートアプリ・ポイントサイト様々な方法でレシートは今や「お金に変わる金券」です。 それも撮影するぐらいで毎日毎日稼ぎ続ける事も可能!? 知らなければ今年から始めて、今まで損し...
itsmon(いつもん)評判!レシートアプリで商品ギフトコードを無料ゲット【新規登録で1,000円分】
itsmonのアプリ評判評価から口コミまで! レシート投稿で節約から毎日ログインだけでお小遣い稼ぎまで可能!? そんなお得な「いつもん」で商品ギフトコードを危険性なく安全にゲットしていこう。 まずはどんなサイト・アプリなのかをチェック...
itsmonでちょっとしたご褒美をゲット

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪itsmon(イツモン)注目の6要素!
商品交換が出来るポイントサイト

登録16歳以上から
交換50円分のポイントから!
魅力誰でも簡単に節約が目指せる

安全プライバシーマーク有
毎日ログボで確実にコインが貯まる
マイル実はマイル化も可能!

itsmon(いつもん)
よく知りたい人は公式サイトを要チェック!

 

 

 

ローソンストア100限定のお試し引換券が登場!2019年はボーナスポイント化か!?

tokubetu-bouns

公式サイト:【ローソンストア100限定】特別ボーナスポイント

公式サイト:ローソンストア100限定お試し引換券

2019年は特別ボーナスポイント付与となりました。

高額のポイント付与ではないものの、確実に得をするというのが良いですね。

 

【2018/10/31~2018/11/20まで】と期限を区切って開催していたのがお試し引換券ですね。
※前回の告知が10/29だったので12月分は11月の月末に告知があるかもしれません。

基本100円の商品なのでポイントレート的には1P=2円~2.5円クラスですね。

本気でお得に利用したい人は、ローソンお試し引換券です。

欲しいお菓子などがあれば、ローソンストア100でも使っていきましょう。

他にも【ローソンストア100限定】ボーナスポイントは11/20以降も引き続き掲載されています。

 

 

 

 

 

ローソンのお試し引換券まとめ

  • お試し引換券はポイント支払いのみで発券する事が可能です。

もし、Pontaポイントやdポイントをローソン以外で使っているのであれば、このお試し引換券を知る事で更に有効な使い道が増えた事になるでしょう。

元々使い道に困ってた方も、こうしたお得な方法を実践する事でより良いポイントの使い方になります。

この際、ポイントの貯め方として「ポイントサイト」を使うことです。

こうするだけでローソンのお試し引換券を他の人よりもポイントをより多く貯め続けてお得な買い物をする事ができるようになります。

ぜひ、ポイントタウン、Gポイントをチェックして誰よりもお得なローソンお試し引換券生活を実現していきましょう!

ポイントタウン評判評価まとめ!安全安心に危険なく稼げるポイ活は2,000円確定でお得【毎月7日は超タウン祭でお得】
ポイ活初心者に最もオススメなのがポイントタウンです。 上場企業にして、初心者が安心安全に危険なく稼げるお小遣いサイトと言えば間違いなくココでしょう。 圧倒的なお小遣い稼ぎ系無料ゲームの数、還元率の高さ、どれをとっても一流です。 安心要...
現金化も100円から!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウンポイントタウン注目の6要素

登録16歳以上から誰でも
現金化100円から
魅力トップクラスのコンテンツ数
安心上場企業&運営18年突破
毎日アプリならログボ実施!
稼ぐモニター案件も通常案件も豊富

ポイントタウン
もっとよく知りたい人は公式サイト

 

 

リクルート経由で100GからPontaポイントが手に入るのはGポイントだけ!
↓↓ココからの登録で50Gがもらえるチャンス♪
Gポイントの攻略・評判のまとめ情報
Gポイント

 

今年おすすめのポイントサイトのランキング!
あなたに一番合うポイントサイトが見つかること間違いなし!
ポイントサイトのランキングまとめ特集!

 

 

 

 

【開催時更新】先着90万名!ローソン冬の大作戦!対象のマチカフェドリンク無料引換券がもらえる!

lowson-cp-0228

公式サイトこちら
キャンペーン期間2月26日(土)0:00~2月28日(月)
特典「マチカフェ コーヒー(M)ホット/アイス、カフェラテ(M)ホット」
先着90万名
アクセス方法
  1. ローソンアプリにローソンIDでログイン
  2. Pontaカードまたはdポイントカードを連携
  3. 「クーポン」タブに無料引換券が表示
  4. あとは「とりあえず取得」しておけば期間中ずっと表示が可能
    ※先着とは引換券の上限数量前に引換券を獲得していれば、利用可能

不定期に開催実績のあるキャンペーンとなります。

先着で「確保した順」ですので、とりあえず取得さえしておけば「期間中ずっと使えます」

お得なキャンペーンですのでお見逃しなく!

【特典】先着90万名にマチカフェ コーヒー(M)ホット/アイス、カフェラテ(M)ホットを配布

 

 

 

【注目】スマートニュースの友達紹介で最大420円&ファミマクーポン&ローソンのプレミアムロールケーキが抽選5万名に貰える【2022年4月11日まで】

smartnews-cp-0411

 

12月の時はスマートニュースをまだ始めていない人なら「からあげクン」の無料クーポンを簡単に手に入れられました。

それからは他のクーポンだったのですが、現在「4月11日までなら、抽選でローソンのプレミアムロールケーキ」のプレゼントをやっていますので、合わせてどうぞ。

スマートニュースの友達紹介で楽天P150円分&270円が貰える
スマートニュースの紹介だけでファミマやローソンやセブンイレブンクーポンが貰える! でも、それだけでなく400円ももらう方法がありますのでそちらも実践することでよりお得にスマートニュースを始めることができます。 スマートニュース自体は基本...

 

 

 

ローソンお試し引換券のファミリーマート・ファミマ版も登場【2022年】

今さら聞けないファミペイお試しクーポン引換券の完全攻略!2023年から始めよう
まさかローソンお試し引換券みたいなのが、ファミペイにも登場!? しかも「dポイント、楽天スーパーポイント、Tポイント」に加えて【FamiPay残高】も利用できちゃう!? ファミペイのお試しクーポン引換券がどれほどお得なのかチェックして、...

 

ローソンの関連記事

 

 

 

ポンタポイントをレビューで貯める方法

レビューノート評判!口コミでポンタポイントが欲しい人必見のお小遣い稼ぎ!最大6000ポンタポイント【2/28まで】
レビューノートであなたも今日からレビュアーデビュー! 特にポンタポイントが欲しい人は必見ですね。そして今後レビューやライティングでお小遣い稼ぎなどしたい人はぜひ、レビューノートと他にもあることをしってお得になっていきましょう。

期間限定でレビューでポンタポイントを貰えたりしますので要チェックです。

 

 

 

ポン活もいいけどネットでお買い物もお得!?

ネット版コストコ「タッチモール」評判!怪しいので調べた結果わかった事とは!毎日5円稼げる
タッチモールて何!1円でも買えちゃう!? でも有料会員があったりと、原価スーパーなど怪しく思える要素があったりしてちょっと登録していいの? 怪しくないの? といった方は必見! タッチモールについて調べてみて分かったこととは! ...

毎日50円分のポイントも動画視聴だけで獲得できているサイトですね。

私が怪しいと思って調べて、結果使ってもいいかなと思った内容になっています。

 

 

【開催時更新】先着90万名にマチカフェドリンク無料引換券が貰える【不定期】

lowson-cp-0619

キャンペーン期間2022年6月17日(金) 0:00 ~ 6月19日(日) 23:59
先着90万名
対象商品マチカフェ アイスカフェラテ(M)1杯無料引換券

先着なのでとりあえずローソンアプリを起動してチケットだけ確保しておくのをお勧めします。

 

 

 

【3月31日まで】先着90万名にブラックサンダー1個無料【不定期】

lowson-cp-0331-2

キャンペーン期間2022年3月31日まで
条件
  1. ポイントカード会員
  2. 先着90万名
取得手順
  1. アプリ下部の「クーポン」をタップ
  2. すぐに使えるクーポンの「もっと見る」をタップ
  3. その中にある「対象クーポン」をタップ

自分が確実にお得なキャンペーンなのですが今回クーポンの場所が分かりにくかったので、取得手順を紹介しておきます。

1度とってしまえば期間内まで使えますので使う予定の人は対象クーポンをゲットしておきましょう。

【簡単】先着といっても90万名の枠もあり、取得は簡単なので1度ゲットしてしまえば、期間内であれば使えます。

 

 

ローソンお試し引換券【水曜日まとめ】

  • 10/5
    • 【先着15万名】金しゃりおにぎり 焼さけハラミ228円(税込246円)【100P】
    • 【先着15万名】MACHI Café アイスカフェラテM 【100P】
  • 10/12
    • 【先着15万名】MACHI Café コーヒーS ホット/アイス各102円(税込各110円)【50P】
    • 【先着15万名】からあげクン 各種 各220円(税込各238円)【100P】
  • 9/28
    • 【先着15万名】Lチキ レギュラー/パリチキ各204円(税込各220円)【100P】
    • 【先着15万名】Lチキ レッド213円(税込230円)【100P】
    • 【先着15万名】ウチカフェ 生ガトーショコラ218円(税込235円)【100P】
    • 【先着5万名】【お酒】キリン 麒麟特製 レモン酎ハイボール350ml【70P】
  • 10/26
    • 【先着15万名】ウチカフェ 生カスタードシュークリーム145円(税込157円)【70P】
    • 【先着15万名】ローソンオリジナル 菓子 各種各100円(税込各108円)【50P】

10月は以上です。

 

  • 12/7
    • 【先着15万名】これがハンバーグ弁当/これが鶏竜田揚げ弁当 各598円(税込各646円)【300P】
      ※弁当はかなりレア!
    • 【先着15万名】MACHI Café コーヒー(S) ホット/アイス各102円(税込各110円)
      【50P】
  • 12/14
    • 【先着15万名】からあげクン 各種各220円(税込各238円)【100P】
    • 【先着15万名】MACHI Café ホットコーヒーM167円(税込180円)【90P】
  • 12/21
    • 【先着15万名】ローソンオリジナル菓子 各種 各100円(税込各108円)【50P】
    • 【先着15万名】サラダチキン スティック225円 各種 各208円(税込各225円)
      【100P】
    • 【お酒】キリン スプリングバレー 豊潤<496>/シルクエール<白>各350ml
      各248円(税込各273円)【130P】

  • 12/28
    • 【先着15万名】MACHI Café ホットカフェラテ(M)167円(税込180円)【90P】
    • 【先着15万名】ウチカフェ ミルクワッフルコーン180ml 248円(税込268円)【100P】

12月は以上です。

  • 1/4
    • 【先着15万名】Lチキ レギュラー/竜田/パリチキ 各204円(税込各220円)【100P】
    • 【先着15万名】Lチキ レッド/濃厚コンソメ味 各204円(税込各220円)【100P】
  • 1/11
    • 【先着15万名】からあげクン コク旨明太マヨネーズ味 240円(税込259円)【100P】
    • 【先着15万名】金しゃり まぐろのたたき〜とろたく風〜/出汁巻玉子と熟成生たらこ 各208円(税込各225円)【100P】
  • 1/18
    • 【先着15万名】ウチカフェ 生ガトーショコラ 218円(税込235円)【100P】
    • 【先着15万名】MACHI Café コーヒー(S) ホット/アイス 各102円(税込各110円)
      【50P】
  • 1/25 
    • 【先着15万名】ウチカフェ どらもっち(あんこ&ホイップ) 178円(税込192円)【60P】

    • 【先着15万名】MACHI Café ホットカフェラテ(L) 222円(税込240円)【100P】

1月は以上です。

 

  • 2/1
    • 【先着15万名】Lチキ レギュラー/竜田/パリチキ 各204円(税込各220円)【100P】
    • 【先着15万名】【お酒】ローソンオリジナル ゴールドマスター/ゴールドマスターオフ各350ml各126円(税込各139円)【60P】
  • 2/8
    • 【先着15万名】ローソンオリジナル菓子 各種 各100円(税込各108円)【50P】
    • 【先着15万名】MACHI Café ホットカフェラテ(M) 167円(税込180円)【90P】
  • 2/15
    • 【先着15万名】からあげクン 各種 各220円(税込各238円)【100P】
    • 【先着15万名】【お酒】
      • ローソンオリジナル ゴールドマスター/ゴールドマスターオフ各500ml各175円(税込各193円)【80P】
      • アサヒ 贅沢搾り グレープフルーツ 350ml 153円(税込168円)【80P】

      • アサヒ 贅沢搾り グレープフルーツ500ml 208円(税込229円)【110P】

      • アサヒ 贅沢搾りプレミアム みかんテイスト350ml 172円(税込189円)【90P】

    • 【先着15万名】MACHI Café コーヒー(S) ホット/アイス 各102円(税込各110円)
      【50P】
  • 2/22 
    • 【先着15万名】金しゃり 焼さけハラミ/いくら醤油漬 各248円(税込各268円)【100P】

    • 【先着15万名】MACHI Café コーヒー(S) ホット/アイス各102円(税込各110円)【100P】

2月は以上です。

 

  • 3/1
    • 【先着15万名】【240P】天下一品監修ラーメン458円(税込495円)
    • 【先着15万名】【160P】天下一品監修炒飯298円(税込322円)
    • 【先着15万名】【120P】ソースin Lチキ 餃子味231円(税込249円)
    • 【先着5万名】【130P】【お酒】サントリー ザ・プレミアム・モルツ350ml246円(税込271円)
    • 【先着5万名】【130P】【お酒】サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール350ml 246円(税込271円)
  • 3/8
    • 【先着15万名】【70P】ウチカフェ 塩豆大福 北海道産小豆使用145円(税込157円)
  • 3/15
    • 【先着15万名】【240P】つぶつぶたらこの和風パスタ/たっぷりあさりの和風生姜パスタ各460円(税込各497円)
    • 【先着15万名】【120P】からあげクン ねぎ油と生姜味230円(税込248円)
  • 3/22 
    • 【先着15万名】【110P】ウチカフェ さくさくバターパイサンド218円(税込235円)
    • 【先着15万名】【120P】ウチカフェ ふんわりバターオムレット230円(税込248円)
    • 【先着15万名】【80P】【お酒】キリン 氷結® 無糖グレープフルーツ Alc.7% 350ml 152円(税込167円)
    • 【先着15万名】【90P】【お酒】アサヒ ザ・レモンクラフト 極上レモン400ml181円(税込199円)
    • 【先着15万名】【90P】【お酒】アサヒ ザ・カクテルクラフト ライム香るジントニック400ml181円(税込199円)
  • 3/29
    • 【先着15万名】【160P】ジューシーハムサンド298円(税込322円)
    • 【先着15万名】【160P】ツナ&たまごサンド258円(税込279円)
    • 【先着15万名】【70P】【お酒】宝酒造 焼酎ハイボール ドライ350ml143円(税込157円)

3月は以上です。

  • 4/5
    • 【先着10万名】【200P】ローソンオリジナル カカオ香るガトーショコラ税込419
    • 【先着10万名】【100P】【お酒】サントリー サントリー生ビール350ml税込219
  • 4/12 
    • 【先着5万名】【210P】ローソンオリジナル バジル香る! ガパオライス/濃厚デミソースのロコモコ/花椒薫る! 麻婆豆腐丼/旨味広がる! 中華丼税込 各430
    • 【先着5万名】【110P】【お酒】コカ・コーラ ジャックダニエル&コカ・コーラ350ml税込231
    • 【先着5万名】【120P】【お酒】ハイネケン・ジャパン ハイネケン350ml税込259
  • 4/19
    • 【先着10万名】【130P】ソースin からあげクン とろ〜り濃厚チーズ味/からあげクン 大人になったチーズ味税込 各259

4月は以上です。

4月に関しては「毎週土曜にも【からあげクン各種が安くなる】形」にもなっているのでからあげクンがほしい人はそのタイミングでクーポンをゲットしていきましょう。

 

  • 5/3
    • 【先着5万名】【140P】【お酒】サントリー ヴィヴレスパークリングブラン

      280ml税込298

  • 5/12 
    • 【先着10万名】【280P】うるもち! お出汁で食べるたらこの冷製生パスタ/うるもち! 海老とトマトクリームの冷製生パスタ税込 各559
  • 5/24
    • 【先着10万名】【110P】MACHI Café アイスマイルドエスプレッソラテ/アイスカフェラテ(M)税込 各220
  • 5/31
    • 【先着10万名】【140P】ナチュラルローソン たことブロッコリーのバジルサラダ/豆腐とひじきの和風サラダ税込 各289

5月は以上です。

ローソンのお買い物を更に効率よくするためのガチャもある

割と当たるガッチャモールのクーポン

2017/10/2時点では、ずっと続けてても割引券が手に入る程度となりました。
この時間を使うのであればポイントサイト利用のほうが遥かにオススメです。

ポイントサイトおすすめランキング!2022年安全第一の決定版
ネット収入を得たい人、お小遣いを増やしたい人、ゲームなどに課金したい人! 皆ココに集まれ!損はさせない、むしろ得しかない! 行動すれば100%お小遣いが増え続ける。 そんな安全第一の稼げるポイントサイトランキングとなります。

 

以下、お買い物券が出現していた頃のおすすめ情報

最近ガッチャモールというサイトにローソンクーポンが当たるガチャが登場しました。

お試し引換券とは違い、ローソンのどの商品にも使える割引券ですので、ローソン利用者には必須のガチャと言えるかもしれません。

最近ではお買い物券というよりかは、商品が指定された割引券が毎日1回当たってる感じですね。

詳しくはこちらをどうぞ

関連記事:ガッチャモール評判評価口コミまとめ!ローソンクーポンを無料ゲット!

コメント

  1. sayato より:

    通常1枚ずつ発行しないといけないところを、予約分までなら一気に出せるというのが魅力です。

    お酒などは発行後、毎回カード読み込みから始まりますが、500ml+350mlを1回の操作で2枚出せるわけです。

    何気に楽ですね。
    これが出来るなら、全てそういうのにして欲しいところではあります。

    と、記載がございますがアルコール類はLoppi限定となっていてアプリで予約はできないと思います。

    • はじめまして!もとかせ管理人です。

      コメントありがとうございます。

      ご指摘の通り、アルコール類など一部商品はロッピー限定での発行となります。

      文面がアプリ上でも発行出来るように見える内容になっておりましたので修正いたしました!